八ヶ岳だより

八ヶ岳だより

八ヶ岳登山道情報5/2(月)雪融けが進んでいます。

オーレン小屋前.jpg

【本日の状況】

5月2日(月)、天気:快晴 朝6時:0℃

※4月30日(土)は-7℃まで下がりました。

 

【小屋の周辺】

今年は雪が少なく例年の5中旬以降の積雪です。

小屋周辺はほとんど地面が出ています。テント場にもありません。


【積雪情報】

桜平登山口・・・夏道と同じです。タクシー同等の車であれば入山可です。

駐車場にも雪は全くありません。

桜平~オーレン小屋・・・積雪0cm 所々日影に少しある程度です。

オーレン小屋~夏沢峠・・・積雪20cm前後

日の当たる箇所は地面が見えている所もあります。

オーレン小屋~赤岩の頭・・・積雪30cm前後

オーレン小屋~箕冠山・・・積雪20cm前後

オーレン小屋~峰の松目・・・積雪30cm以上

朝はよく締まって歩きやすいですが、午後になると緩み歩きにくいです。

赤岩の頭付近は踏み抜きが多いです。

硫黄岳へは夏沢峠からがおすすめですが風がある時は赤岩の頭ルートをおすすめしています。

詳しくは、オーレン小屋スタッフにお問合せください。


【装備】

八ヶ岳は、ゴールデンウィーク過ぎまで雪山です。

気温も、氷点下の日もありますので、冬山装備(防寒着)が必要です。

テント泊の方は特に天気予報をみて暖かい装備をお持ちください。

樹林帯は、ストック、スパッツ必携です。

硫黄岳、根石岳、天狗岳稜線、山頂は、アイゼン無しでも登れますが、

オーレン小屋から上の樹林帯、森林限界付近に残雪あり、

早朝は6本以上のアイゼンがあると良いです。

登山用の手袋(軍手は不可、濡れるととても冷たいです)

赤岳方面は、最寄りの山小屋にお問合せ下さい。

日中は、日差しが強いので日焼け止めクリーム、サングラス必携。

 

【注意】

早出早着を心掛けましょう。晴れると暑いので重ね着で調整してください。

山頂、休憩時に体を冷やさないように注意してください。

テントの方は、氷点下を想定した装備をしっかり持ってきてください。

 

【その他】

ゴールデンウィークはまだお部屋に空きがあります。

詳しくはお問合せ下さい。

 

【イベント情報】

6月4日(土) 第21回オーレン祭(開山祭前夜祭)

6月25日(土)26日(日)山岳地図の読み方講習会

7月2日(土)3日(日)フラワートレッキング講習会

8月8日(月) 八ヶ岳の日

9月3日(土) 八ヶ岳ネパール音楽の夕べ

10月1日(土)第14回紅葉と地酒祭り

  

八ヶ岳登山道情報10/15(木)暖かい防寒着必携

【天気・気温】

快晴  最低気温-3.2℃ 最高気温8.5℃

 

【季節の変化】 

小屋周辺の最低気温が氷点下になる日が増えてきました。

 

稜線では標高、風の関係で体感温度はさらに低くなりますので

 

しっかりとした防寒着、帽子、手袋、温かい飲み物必携です。
 

 

日没が少しずつ早まってきています。

 

日没後、急に暗くなりますので遅くとも15時には小屋に到着できるように心がけてください。

 

【登山道状況】

 

登山道は問題なく通行できます。

  

早朝や午前中は登山道が霜で滑りやすくなっていますので、足元に十分ご注意ください。


落ち葉に隠れた浮石に注意してください。

 

【装備】

 

防寒着、帽子、手袋、雨具、携帯電話と予備バッテリー等。 

 

特にテント泊の方は、温かいシュラフ、防寒着はしっかりご用意してください。


(東京などとは、標高差で1516℃程の温度差があります)

 

 

【注意】

 

登山口桜平の駐車場について

  

駐車される際は、他の登山者の車および緊急車両の妨げにならないようにお願いします。


 

【アルバイト募集】

 

オーレン小屋では2016年(4月下旬~11月上旬)の長期アルバイトを募集しています。

 詳しくは下記をご覧ください。

http://www.o-ren.net/recruitmen t/

八ヶ岳登山道情報10/5(月)桜平の紅葉が見頃です

紅葉横2.jpg

 


【天気・気温】

曇り 最低気温1.8℃ 最高気温7.2℃

 

【季節の変化】

小屋周辺の紅葉のピークは過ぎましたが、あと1週間ほどは彩りを楽しめそうです。

登山口の桜平の紅葉がキレイです。

小屋周辺の最低気温が氷点下を記録するようになりました。

 

日中との寒暖差が大きいので、十分な防寒着をお持ちください。

日没が少しずつ早まってきています。

 

日没後、急に暗くなりますので遅くとも15時には小屋に到着できるように心がけてください。

 

【登山道状況】

登山道は問題なく通行できます。

早朝や午前中は登山道が霜で滑りやすくなっていますので、足元に十分ご注意ください。

落ち葉に隠れた浮石に注意してください。

 

【装備】

帽子、手袋、防寒着、雨具、携帯電話と予備バッテリー等。

防寒着は、フリース、ダウンをお持ちください。(ダウンを着たお客様が増えてきています)

特にテント泊の方は、温かいシュラフ、防寒着はしっかりご用意してください。

(東京などとは、標高差で1516℃程の温度差があります)

 

 

【注意】

登山口桜平の駐車場について

連休は林道や駐車場がかなり混み合います。

自家用車でお越しの際は、すれ違いにご注意ください。

また駐車される際は、他の登山者の車および緊急車両の妨げにならないようにお願いします。


 

【アルバイト募集】

オーレン小屋では2016年(4月下旬~11月上旬)の長期アルバイトを募集しています。

詳しくは下記をご覧ください。

http://www.o-ren.net/recruitment/

八ヶ岳登山道情報9/27(日)紅葉が見頃です。

八ヶ岳登山道情報 9月27日(日)

天候・・・晴れ 

朝の気温・・・8.3℃

【季節の変化】

早いもので9月も残りわずか。

小屋周辺では、ダケカンバやナナカマドの紅葉が見頃です。

寒い日は、0℃近くまで冷え込むこともあります。

日は、少しずつ短くなってきています。日没後、急に暗くなりますので遅くとも

15時には小屋に到着できるように心がけてください。
【登山道状況】

登山道は問題なく通行できます。

落ち葉で浮石が見えない事もありますので、注意してください。

 【装備】

帽子、手袋、防寒着、雨具、携帯電話と予備バッテリー等

防寒着は、天候に合わせて寒い時はフリース、ダウンをお持ちください。

特にテント泊の方は、シュラフは3シーズン用ではなく冬用がオススメです。

防寒着はしっかりご用意してください。

 (東京などとは、標高差で15~16℃程の温度差があります)

【登山口駐車場について】

この時期、雨が降った後は、地元きのこ採り人の車が林道に駐車している可能性があります。

自家用車でお越しの際は、すれ違いにご注意ください。

また駐車される際は、他の登山者の車及び緊急車両の妨げにならないようにお願いします。

八ヶ岳登山道情報9/14(月)初霜あり、暖かい装備を!

八ヶ岳登山道情報 9月14日(月)

天候・・・晴れ

最低気温・・・0.6℃ 最高気温・・・15℃

9月16日の最低気温4.2℃

9月17日の最低気温7.3℃

【季節の変化】

小屋前のテラスのテーブルの上が霜で白くなりました。

これからの季節、標高2,000m以上は、早朝など冷えれば、0℃近くになることがあり、

朝晩と日中の寒暖差が大きいです。

日は、少しずつ短くなってきています。

日没後、急に暗くなりますので遅くとも15時には小屋に到着できるように心がけてください。

稜線の花は、ほぼ終わりました。小屋周辺では、ナナカマドが赤い実をつけています。

紅葉は例年では、9/下旬から始まります。

【登山道状況】

登山道は問題なく通行できます。

雨が降った後は、木の根、木橋等滑りやすいので注意してください。

【装備】

帽子、手袋、防寒着、雨具、携帯電話と予備バッテリー等

防寒着は、天候に合わせて寒い時はフリース、ダウンをお持ちください。

特にテント泊の方は、温かいシュラフ、防寒着はしっかりご用意してください。

(東京などとは、標高差で15~16℃程の温度差があります)

【登山口駐車場について】

連休は林道や駐車場がかなり混み合います。

自家用車でお越しの際は、すれ違いにご注意ください。

また駐車される際は、他の登山者の車及び緊急車両の妨げにならないようにお願いします。

八ヶ岳登山道情報9/1(火)寒い日は薪ストーブが心地良いです。

八ヶ岳登山道情報 9月1日(火)

天候・・・雨のち曇り

最低気温・・・8.5℃ 最高気温・・・18.5℃

【季節の変化】

登山道脇にはさまざまなキノコ類が見られ、初秋らしさを見せています。

周辺ではアキノキリンソウ、ヤマハハコ、ミソガワソウ、アザミ、トリカブト等が咲いています。

【登山道状況】

登山道は問題なく通行できます。

雨が降った後は、木の根、木橋等滑りやすいので注意してください。

【装備】

これからの季節は、朝晩と日中の寒暖差が大きいのでフリースなど防寒着をお持ちください。

特にテント泊の方は、温かいシュラフ、防寒着はしっかりご用意してください。

(東京などとは、標高差で15~16℃程の温度差があります)

【登山口駐車場について】

連休は林道や駐車場がかなり混み合います。

自家用車でお越しの際は、すれ違いにご注意ください。また駐車される際は、他の登山者の車及び緊急車両の妨げにならないようにお願いします。

八ヶ岳登山道情報8/26(水) 台風の影響はありません。

トウヤクリンドウ.jpgのサムネイル画像

八ヶ岳登山道情報 8月26日(水)

天候・・・曇りのち雨
最低気温・・・9.6℃ 最高気温・・・19.0℃

【季節の変化】

この日のオーレン小屋の最高気温は約19℃。稜線上で風に当たると少し肌寒く感じます。

もうそろそろ、晴れた日でも雨具やフリースなどの防寒着が必要になる季節です。

 天候や気温の変化に留意し、しっかりとした装備でお越しください。

また無理な登山はせずに早出早着を心がけ、目的地には遅くともPM15時には到着出来るコースを組んでください。

【登山道状況】

台風の影響はありません。登山道は問題なく通行できます。

雨が降った後は、滑りやすいので転倒やスリップにご注意下さい。

【開花状況】

 根石岳山頂付近はコバノコゴメグサの小さな花が目立っていました。

トウヤクリンドウの見頃はもう少し先のようです。

樹林帯では、花を咲かせている植物が少なくなっていますが、かわりに登山道脇にはさまざまなキノコ類が生えてきました。

またコケの隙間には白いギンリョウソウが目立ちます。

【装備】

雨の日等は夜間や早朝はかなり冷え込む事があります。また天気のいい日でも、稜線上で風に当たるとかなり寒く感じる事があります。

雨具やフリース等防寒着は忘れずにお持ちください。

【登山口駐車場について】

休日は林道や駐車場がかなり混み合います。

自家用車でお越しの際は、林道でのすれ違いにご注意ください。また駐車される際は他のお客様、及び緊急車両の通行の妨げにならないようにお願いします。

八ヶ岳登山道情報8/18(火)朝5時の気温9.4℃ 最高気温15℃

八ヶ岳登山道情報

【本日の状況】 

08/18(火) 朝5時の気温9.4

最高気温15℃

【開花状況】

 

◯桜平~オーレン小屋周辺

ヤマホタルブクロ、ギンリョウソウ、シナノオトギリ、シロバナヘビイチゴの実、キバナノヤマオダマキ

 

【登山道】

 桜平からオーレン小屋、およびオーレン小屋より箕冠山方面・夏沢峠方面・赤岩の頭方面・峰の松目の登山道にはいずれも通行できます。

【装備】 

朝晩の気温が低くなってきました。半袖より長袖がオススメです。

テントの方は、フリースや薄いダウンを着ています。

 

天気予報が晴れでも、雨具は防寒着(防風)になりますので必携です。

【注意】

桜平駐車場周辺の林道は狭いため、一般車および緊急車両の通行を妨げる駐車は絶対にやめてください。

 【その他】

 ☆イベント情報☆

9/5(土) 第10回ネパール祭・・・ネパール料理と音楽の夕べ

 10/3(土) 第13回紅葉と地酒祭り・・・ギターとオカリナと歌声の夕べ

八ヶ岳登山道情報8/4(火)朝5時の気温11.4℃ 最高気温23.5℃

八ヶ岳登山道情報

【本日の状況】

08/04(火) 朝5時の気温11.4

今週の最高気温23.5

 【開花状況】

◯夏沢鉱泉~オーレン小屋間 ズダヤクジュシュ、イチヤクソウ、ヨツバシオガマ、ギンリョウソウ

ヤマホタルブクロ、シナノオトギリ、キソチドリ、シロバナヘビイチゴの実

キバナノヤマオダマキなど。

○オーレン小屋~峰の松目 ゴゼンタチバナ、ダイモンジソウ、ミヤママンネングサ、コバノコゴメグサ

ミネウスユキソウなど。

【登山道】

桜平からオーレン小屋、およびオーレン小屋より箕冠山方面・夏沢峠方面・赤岩の頭方面の登山道には

いずれも通行困難箇所はありません。

峰の松目方面の登山道は点検・大まかな倒木移動を行いましたので問題なく通行できます。

 

【装備】

天気のいい日でも、突然の雨や雷雨に見舞われることがあります。早出早着を心がけ、天候や気温の変化に注意しましょう。

また昼夜の気温差が激しいので、日中は暑くても夜間や早朝はかなり冷え込みます。また稜線上で風に当たるとかなり寒く感じることもあります。

雨具などの防寒具は忘れずに携行してください。日焼け止め必携。

 

【注意】

夏山トップシーズンに入り、平日でも混み合う日が増えてきています。桜平駐車場周辺の林道は狭いため、一般車および緊急車両の通行を妨げる駐車は絶対にやめてください。

 

【その他】

☆イベント情報☆

8/8(土) 八ヶ岳の日

9/5(土) ネパール祭

10/3(土) 紅葉と地酒祭り

 

 

 

 

 

 

 

 

登山道情報

blog photo5.jpg06/16(火)の登山道情報  朝5時の気温7.1℃

【周辺状況】

夏沢鉱泉~オーレン小屋間ではキバナノコマノツメ・ズダヤクシュ・シロバナノヘビイチゴ・コミヤマカタバミなどの花が目立ちます。ミツバオウレンやオサバグサ・マイヅルソウの花も増えてきました。

【登山道】

オーレン小屋より箕冠山方面・夏沢峠方面・赤岩の頭方面の登山道に残雪および通行困難箇所はありません。

【装備】

天気のいい日でも、突然の雨や雷雨に見舞われることがあります。

また夜間や早朝は冷え込むほか、稜線上で風に当たるとかなり寒く感じることもあります。

雨具などの防寒具は忘れずに携行し、早出早着を心がけてください。

【注意】

休日を中心に混み合う日が増えてきています。

自家用車でお越しの際は、林道でのすれ違いにご注意ください。

また駐車される際にはほかのお客様、及び緊急車両の通行の妨げにならないようにお願いいたします。

 

ページ先頭へ