八ヶ岳だより

八ヶ岳だより

八ヶ岳登山道情報(2019年5月23日)「横岳ツクモグサが開花しました!」

ツクモグサ2019山てく.jpg

 

写真)横岳ツクモグサが開花しました。

(撮影:長野県自然保護レンジャー横山博志さんより提供)

ピークは6月第2週目以降です。

 


 

【本日の状況】

月23日(木)天気:快晴 朝6時の気温:-2℃

全体的に雪融けが進んでいますが、気温は例年に比べ低めです。

オーレン小屋周辺にウスギオウレン、横岳にツクモグサが開花しています。

 

【桜平登山口までの状況】

唐沢鉱泉・桜平分岐~桜平登山口ですが、完全に夏道です。

 4月23日~27日まで車道の砂利引き馴らしを行いましたので走りやすいです。

タクシー(2WD車)が通常運行しています。

※タクシーより車高が低い車は厳しいです。


【桜平駐車場が新しく、広く、快適にご利用できます】

詳細はこちらからどうぞ

桜平駐車場(上)30台・・・積雪0cm 駐車可能

桜平駐車場(中)60台・・・積雪0cm 駐車可能

※簡易水洗トイレは今週はまだ使えません。

桜平駐車場(下)70台・・・積雪0cm 駐車可能


【樹林帯(標高2400m以下)の積雪情報】 

桜平登山口~夏沢鉱泉・・・積雪0cm、夏道です。

夏沢鉱泉~オーレン小屋・・・真ん中より上に積雪5cm前後、雪と氷のミックス又は、日陰に凍結箇所があります。朝や夕方は注意しましょう。

オーレン小屋~夏沢峠、箕冠山・・・積雪20cm前後 

オーレン小屋~赤岩の頭・・・積雪30cm前後、午後になると緩んで潜ります。

※硫黄岳へは夏沢峠往復がおすすめです。

オーレン小屋~峰の松目・・・積雪30cm前後、6月初旬まではおすすめしません。

【稜線、山頂(標高2400m以上)の積雪情報】

硫黄岳、根石岳、天狗岳の稜線、山頂はほとんど雪がありません。日陰や吹き溜まりに20cm前後

※夏沢峠から硫黄岳に行く森林限界の箇所は雪で直登になっており、朝方は凍結している可能性があります。チェーンスパイク、ストックがあった方が良いです。

※横岳~赤岳、阿弥陀岳方面に行く方は稜線の山小屋にお問合せください。

【装備】

気温が、氷点下の日もありますので、防寒着が必要です。

テント泊の方は特に天気予報をみて暖かい装備をお持ちください。

樹林帯は、ストック、スパッツ必携です。

森林限界までは雪があるので、チェーンスパイクをお持ちください。

 登山用の手袋(軍手は不可、濡れるととても冷たいです)

※横岳~赤岳、阿弥陀岳方面の装備は、稜線上の山小屋にお問合せください。

   

【注意】

早出早着を心掛けましょう。晴れると暑いので重ね着で調整してください。

山頂、休憩時に体を冷やさないように注意してください。

テントの方は、氷点下を想定した装備をしっかり持ってきてください。 


【その他】

タクシーをご利用の方は、帰りの予約を入れておくとスムーズです。

近年、週末を中心にタクシーの予約が取り難い状況があります。

6月のイベント日、7月~10月の週末、連休は早めに予約しましょう。

 

オーレン小屋の下記SNSで最新情報を入手しましょう!(いいね!よろしくお願いします)

 

 【新着情報Facebookhttps://www.facebook.com/oren.yatsugatake

 【新着情報Twitterhttps://twitter.com/oren2330

 【新着情報Instagramhttp://www.instagram.com/orengoya/

  

 

【イベント情報】

6月1日(土) 第24回オーレン祭(開山祭前夜祭)

6月29日(土)夏山直前特別講演会 山のトラブル対処術(たいしょほう)

講師:伊藤岳先生(救急科専門医、日本山岳ガイド協会・ファーストエイド委員長)  

7月6日(土)7日(日)フラワートレッキング講習会

8月11日(土) 山の日 

9月7日(土) 八ヶ岳ネパール祭り 民族音楽の夕べ

10月5日(土)第17回紅葉と地酒祭り         

  

ページ先頭へ